来年メジャーリーグに参戦する日本人は誰か?
高校野球における投手の球数問題は、
日本だけでなく、海の向こうメジャーリーグでも、
大きな話題となっている。
ヤンキースの田中将大投手が右肘痛で、
故障者リスト入りしたことも、その話題に拍車をかけている。
田中投手を始め、多くの日本人投手が、
活躍を続けている一方で、移籍してから、
肘の手術を行っている日本人投手も、多い。
こういった現状が、日本人投手獲得の、
足かせにならないことを心から願う。
最大の注目は、広島カープの前田健太投手だろう。
本人もメジャー志向が強く、年齢的にもいい時期と言える。
メジャー側も、先発3、4番手として、その素材を認めている。
オリックスの金子投手も評価が高いが、
本人はメジャーへの移籍に興味がないと、言われている。
投手はまだまだ海を渡る選手が出てくると、
予想される一方、野手はかなり人材が枯渇している。
イチロー選手が引退し、川崎・青木選手などが、
契約を打ち切られた瞬間、日本人野手は、
消滅してしまう可能性が高い。
あと3年もしない内に、その時は、
来てしまうのではないだろうか...
今秋、8年ぶりに日米野球が開催される。
かつては2年ごとのペースで行われていたものだが、
日本人選手の活躍もあって、近年は行われなくなっていた。
今回久しぶりに日米野球が開催される背景には、
日本人野手の発掘ならびに、日本人野手に、
メジャーリーグへの憧れを持たせるといった、
意図もあるのではないだろうか。
20代前半でメジャーリーグに挑戦した、
日本人野手は、まだ誰もいない。
メジャーリーグで本塁打王を獲れるような、
本格的なパワーヒッターの出現に、期待したい。
■関連サイトのご案内
・日本語対応ブックメーカー一覧|ご利用マニュアル配布中!
世界トップクラスの日本語対応ブックメーカー一覧です。
入金マニュアルやベッティングガイドなども配布中!
ブックメーカーならではの、ライブ中継の視聴方法も....
・オリンピック(五輪)は、ブックメーカーオッズに賭けて観戦しよう!
東京オリンピック(五輪)は、ブックメーカーのオッズに賭けて、観戦しましょう!
各スポーツ別のオッズや、ブックメーカーへの登録方法など、また、
オリンピック(五輪)の各スポーツ別のコラムも掲載しています。
- (2018/12/17)29年ぶりのプレーオフ進出なるか?ロイヤルズを更新しました
- (2018/12/13)2001年以来のプレーオフ進出なるか?マリナーズを更新しました
- (2018/12/12)2014ワールドシリーズ制覇はどこのチームか?を更新しました
- (2018/12/10)ジーターの有終の美を飾れるかヤンキースを更新しました
- (2018/12/07)プレーオフ進出が厳しくなったブルージェイズを更新しました